こんにちは、りくと申します。
外見磨きしたいけど、まずはどこから手を付けていいのか分からない。
男子高校生が垢抜けるためのコツを教えて欲しい。
本記事は、このような悩みを抱えている方に読んでいただきたい内容となっています。
【高校生必見】垢抜けたい・異性からモテたい男子がやるべきこと3選
本記事は「外見磨きをしたいけれど、何をどう始めればいいのか分からない」という方に向けて書かれています。
この記事を読むことで、「外見磨きの意義、手を加えるべきポイント、具体的なアクション」をイメージできるようになります。
「自分はイケメンじゃないから見向きもされないんだ。」というありがちの状況は、外見磨きで打破できます。
1年以上の男磨きを経て、外見を磨くことの大切さを身をもって知った僕が、外見磨きの「キホン」を、できるだけ分かりやすく掘り下げていきます。
それでは、さっそく見ていきましょう。
垢抜けたい・異性からモテたい男子がやるべきこと3選
男性の印象を決めている要素とは何なのか。
結論から言うと、以下の3つであると僕は考えています。
- 眉毛を整える
- 髪型をセットする
- ムダ毛を処理する
それぞれを詳しく見ていきましょう。
①眉毛を整える

あなたは眉毛をしっかりお手入れしているでしょうか?
もしかしたら、中学の頃の校則で眉毛剃りが禁じられていて、それから全くお手入れをしていないという人もいるかもしれません。
しかし、あなたが高校以上なのであれば、眉毛をお手入れすることを強く推奨します。
まずは、こちらの画像をご覧ください。

こちらの画像は、かのジャスティンビーバーの、眉毛あるなしを比較した画像です。
比べてみると分かると思いますが、眉毛があるかないかだけでこんなにも印象が変わってしまうんですよね。
右の画像は、どこか間の抜けているような印象を抱いてしまいます。
このように、眉毛はその人の印象を大きく左右してしまうパーツなのです。
これこそが、僕が眉毛のお手入れを推奨している最大の理由です。
眉毛が整えられていると、キリッとしたかっこいい印象を相手に与えられます。
外見磨きの第一歩は、眉毛を整えてみることから始めてみましょう。
初めてのお手入れする場合は必ず美容院へ

眉毛をお手入れする重要性をお伝えしてきましたが、気になるのはその「やり方」ですよね。
結論から言うと、眉毛は美容院でお手入れしてもらうことを強く推奨します。
人生で初めて眉毛をお手入れする場合は、なおさら美容院に行くようにしましょう。
僕の失敗談

僕がこれほどに美容院でお手入れすることをおすすめしている理由は、過去に経験した苦い思い出が関係しています。
当時の僕は、「眉毛を整える」ということに意識が向きすぎてしまっていました。
「眉毛を整えるとかっこよくなれるよー」という情報を見て、その日のうちにダイソーに駆け込み、施術キットを購入しました。
その後、鏡と対面しながら施術を開始しましたが、なんと眉毛が細くなりすぎてしまって、逆に芋っぽくなってしまったのです。
現在は、なんとか理想の眉に近づけることができていますが、今まで掛かったお金と労力を考えると、最初から美容院に行ってたほうが良かったと今になって思います。
これを読んでくださっているあなたには、過去の僕のような経験をしてほしくないのです。
デメリットを考慮しても、美容院に行く価値あり

最近の美容院は、眉毛カットのみをメニューとして提供しているお店も少なくありません。
デメリットとしては、少しばかり値段が張ってしまうことが挙げられます。
眉毛カットの相場は1000円~2000円くらいですから、 中高校生にとってはポンと出せるお金ではないですよね。
けれど、ここは自己投資だと割り切って、お金を出してみることをおすすめします。
短期的に見れば大きな支出かもしれませんが、長期的に見れば、額面以上の価値はあると僕は考えています。
決意ができたのなら、今すぐにでも美容院を予約することを強くおすすめします。
②髪型をセットする

髪型も眉毛と同じく、その人の印象を大きく左右する重要な要素となってきます。
結論、僕ら男性がヘアセットをすることは、女性に対するマナーに当たるのです。
まずは、以下のツイートをご覧ください。
女性が外出するときにメイクをするように、僕たちは「ヘアセットをすることが当たり前だ」という認識を持たなくてはならないのです。
中高生は寝癖を直すだけで十分

しかしながら、中高生がヘアセットをして登校するというのは、今の日本では難しいということも把握しています。
校則を守らなくてはならない以上、整髪料を使ったヘアセットやパーマをかけることは厳しそうですよね。
となると、できることはかなり限られてきます。
結論から言うと、中学生・高校生は、寝癖をしっかり直すことが重要となってくるのです。
考えてみてほしいのですが、あなたのクラスにも1人は【寝癖が治っていないまま学校に来る人】がいるのではないでしょうか?
そういう人が、良い印象を抱かれることは少ないと思います。
つまり、中高生のあなたは、毎朝、寝癖を直してから学校に行かなくてはならないのです。
ちなみに、「校則が緩ければ、多少破っても大丈夫そうじゃない?」という意見もちらほら見かけるのですが、答えは「NO」です。
本当に魅力的な人は、決められたルール内で魅力的になります。
中高生は寝癖を直すだけで十分なのです。
寝癖をなおす3ステップ
寝癖は以下の3ステップで簡単に直すことができます。
- 髪の毛全体を濡らす
- 髪の毛全体を乾かす
- コームで軽くとく
ステップ1では、1霧吹きを使用するのもいいですし、洗面所で直接頭から水を浴びるのでもOKです。
その後、ドライヤーを使ってサラサラになるまで乾かします。(毛量によっては5分くらいかかることもありますが、根気強く乾かし続けましょう)
最後に、コームを使って髪の流れを整えて完了です。
もし「ドライヤーを持っていない」というのであれば、この機会に購入しておきましょう。
なお、コームは、100円ショップのもので十分です。
大学生以上ならパーマをかけるべき

もしあなたが大学生以上なのであれば、パーマをかけることをおすすめします。
実際、僕も高校時代までの自分の髪型には満足いっていなかったのですが、大学生になってパーマをかけたところ、色々な人から「かっこいい」と言われることが多くなりました。
値段は、僕が通っている美容院で【カット+全体パーマ】で13,000円ほどです。
3ヶ月~6ヶ月に1回の頻度で、パーマをかけるようにしています。
バイトをやっているのであれば払える価格だと思うので、是非ともやってみてほしいものです。
なお、カットパーマをする場合も、ホットペッパービューティーで探してみると良いでしょう。
③ムダ毛を処理する
「男の命」とも言われている要素、それは清潔感です。
とはいえ、「清潔感」と聞いてもよく分からないという人も多いかと思います。
ですので、まずは以下の3つをご覧ください。
- ムダ毛が整えられている
- 爪が短く切られていて、磨かれている
- 服に汚れやシワが付いていない
これらは、「清潔感のある人」の特徴です。
なんとなく分かっていただけますでしょうか…?
【清潔感のある状態】というのをあえて言語化するのであれば、
【客観的に見たとき、鼻につく言動や要素を完全に排除している状態のこと】
であると僕は認識しています。
まずはできることから
清潔感を磨き上げたいのであれば、まずはムダ毛を処理するところから始めてみましょう。
ムダ毛は色々なところに生えてきますが、特に処理しておきたい箇所を3つに絞ってみました。
- ひげ
- 鼻毛
- 産毛
これらを処理するにあたって、以下の3つのアイテムは必ず持っておいた方が良いでしょう。
- ひげそり
- 鼻毛カッター
- ボディーシェーバー
脱毛に挑戦してみるのもあり
「脱毛」と聞くと、「学生にはまだ早いでしょ…」という印象を抱きがちです。
たしかに、完全な脱毛を完了するために必要なお金は、決して安いモノではありません。
しかし、「格安でお試し脱毛を体験できるならやってみたい」という方も多いのではないでしょうか。
ここでは、そんなあなたにも自信をもってオススメできる脱毛クリニック「ゴリラクリニック」をご紹介させていただきます。
ゴリラクリニック(学割適用可)

ゴリラクリニックでは、初回限定に限り【1部位1回10,800円】で医療脱毛を体験することができます。
「脱毛ってどんな感じなんだろう?」「いきなり高いお金を払うのは不安」という方はもちろん、「脱毛の痛みを知っておきたい」という方にオススメです。
何より、脱毛には痛みがつきものですので「この程度の痛みなら耐えられるかも」と納得することが重要となります。
人生初めての脱毛は「不安」や「怖さ」があるかと思いますが、ゴリラクリニックでは、1回限りの体験でも全く問題ありません。
また、ゴリラクリニックでは学割が適用され、学生証が提示できれば10%の割引を受けられます。
そのため、学生の方で、まだ脱毛を経験したことがないのであれば、ゴリラクリニックで脱毛のカウンセリングに申し込んでみることを強くオススメします。
まとめ

男子高校生が垢抜けるためにやるべきことは、以下の3点でした。
- 眉毛を整える
- 髪型をセットする
- ムダ毛を処理する
ぶっちゃけ、普通の男子学生はこんなこと気にしませんから、これらを意識するだけで周りから1歩抜きん出た存在になれます。
僕はこれらを意識し始めてから、男女問わず、周りからの反応が格段に良くなりました。
「少し意識するだけでもこんなに変わるんだな」と実感したのを今でも覚えています。
この記事を見つけられたあなたは本当にラッキーです。
今からでも遅くないので、できることから少しずつ始めていきましょう。
それでは、よい男磨きライフを!
コメント